
鹿子前町のパールシー入り口にあるスーパー マリーナ鹿子前 では九十九島産の殻付き牡蠣をキロ600円(だったと思う)で売っている。
プリップリでお味は濃厚~大好物!(^^)!
生で頂きながら残りはストーブの上で酒蒸しに。
で、いつもよりちょっといいワイン開けちゃおう
牡蠣にはシャブリだよねぇ~ってことで♪
まちがいない。

これが今お気に入りのサイドテーブル
薪になる予定の丸太でしたが なんかもったいなくって
私には持ち上げられないくらい重いんですが うちの中へ
薪ストーブんの前のカウチに座って サイドテーブルに酒と酒の肴を用意して映画を観る
ムフフな時間♪
これが最近キャンプしてない理由…かな(*^^)

佐世保に帰ってきてから7年、確か 毎年八幡さんに初詣に来てるんじゃないかな
私の高校はこの八幡さんの坂の上
部活で神社周りを走ったり、とぼとぼ境内を歩いたり…
夏祭りで好きなあのコとすれ違ったり
友達に大事なはなしを打ち明けたり…
そういえば七五三参りもここ八幡さんだ
特に意識したこともなかったけど
思えば、とても身近で馴染み深い
ずっとわたしを知ってくれてる場所なんだ

そして春日神社へ
これまた永くお付き合いさせて頂いてる 大変お世話になってる神主さんのいらっしゃる神社
よい年越となりました